ローデンブルク

城壁に囲まれた、中世の街並みが残る街 

タウバー川を望む丘の上にある

車停めて、ちょっと歩くだけで宿に着く

ここもちいさな美しい街

クリスマスショップも楽しい。

クリスマスシーズンはどうなっているんだろ?

Dolly Parton&Kenny Rogers のクリスマスLPレコードは宝物の一つです

上 フラムクーヘン ピザのようでピザじゃない 美味しい

左下 シュネーバル パイ生地のようなクッキー生地のような丸めたの


この時期はオフシーズン明け?くらいで

まだ観光客が少なめ

夜も静かなお店が多い

春も近く、気持ちのいい風が吹いてる

 

ホーエンシュバンガウ

ミュンヘンでレンタカー

今回の相棒は オペルのグランドランド

もうちょっと小さくていいんだけど。。

って、言ったつもりだったんだけど

これが小さめなのか?。。。

ドイツの自動車道アウトバーン

制限速度の無い区間がたくさん

左ハンドル右車線

走っていて、とても気持ちいい

ドイツのレンタカーでドイツ車だけど

ナビは英語なのね。。

ちょっとだけ、バイエルンミュンヘンの本拠地

アリアンツ・アレーナを見に行って

チャンピオンズリーグで次のアーセナルの対戦相手)

南ドイツ方面へ向かう

walkman繋いで、音楽聴きながら

サービスエリアでは

またまたカリーブルスト。。

快適快適

まずは、ヴィースの巡礼教会(世界遺産

アルプスを背に立ち、緑の牧草地に白壁が映える教会

素朴な外観と違って中はとても豪華で美しい

 

今日の目的地はホーエンシュバンガウ

ノイシュバンシュタイン城のある街

ホーエンシュバンガウ城

ノイシュバンシュタイン城をつくった、ルートヴィヒ二世のお父さんの城

フュッセンの街など、南ドイツは緑が多くて、暖かくて

とっても暮らしやすそうで気持ちのいい地域

自転車やパラグライダーを楽しむ人たちもいっぱい

ラクターが格好良かったので。。

 

ドイツってパンやドーナツが美味しい

パン食べる度に、おーっ!!って驚いてる

 

夢枕獏 猫弾きのオルオラネ 読んで

森博嗣 封印制度WHO INSIDE と 幻惑の死と使途 読んで

ドイツに入ったので

エーリヒ・ケストナー 飛ぶ教室 読んで

ミヒャエル・エンデ モモ 読んでる

おおどろぼうホッツェンプロッツも読みたかったけど

電子化されて無かった。。

ミュンヘン

バイエルン州ミュンヘンにやってきた

マリエン広場の市庁舎では

からくり時計を観に、観光客が集まってくる

教会もイタリアやスペインと比べると

質実剛健という雰囲気を感じる

ミュンヘンの市章の図柄のマンホールが

何となく気になる。。

クリーム色のメルセデスBMWのタクシーたち

力強いトラム、ドイツの新幹線 ICE

どれもドイツらしい

ドイツか。。Primal Fear の2月のライブ行きたかったな

 

ソーセージ売ってるお肉屋さんたくさんある

ソーセージとザワークラウト うまい

Currywurst  うまい くせになる

Münchener Weißwurst  白ソーセージ ハニーマスタードにつけて食べる

           ちょっと塩分高いが うまい

Schweinehaxe シュバイネハクセ

 豚のすね肉のロースト 皮はパリパリ グレービーソース

  じゃがいももち みたいなの付き

シュパーゲル Spargel 白アスパラガス

この時期は白アスパラの旬らしくて

あちこちに売ってる。美味しそう!

kg単位で買って、他にも美味しそうな

トマトとアボカドとジャガイモとラディッシュとで

サラダにして食べたい!!!!

けど、小さなキッチンの無いシティホテル泊なので

諦めてレストランでちょこっと食べる

茹でてサラダ 焼いてサラダ スープ どれもすごく美味い!!

やっぱり旬の野菜はうまい♪

 

ビアホール。。。ふつうに1リットル入ってるジョッキを

 飲んでる人がたくさん。。。

 日本でも思うけど。あの大量のビールどこに入っていくんだろ?

 

ローマ2 ヴァチカン

ローマの中にある小さな国

ヴァチカン

カトリックの総本山なので

イースターとその次の日イースターマンデーは

ものすっごい人だった。

イースター(復活祭)ってどんな感じなのかを

実感できた2日間でした。

ローマ法王さんもチラリと見れました

ヴァチカンにあるヴァチカン美術館

チケット予約していたからすぐ入れたけど

2時間以上並んでいそうな人がたくさんいる

システィーナ礼拝堂は写真撮れない場所だけれど

ミケランジェロの天井画など

宗教画がもう一つな私でも、すごい威厳を感じる

いたるところにある教会の中も本当にすごい

教会でも博物館でも美術館でも

ローマ時代やローマの人の彫刻は素晴らしい。。

1か月くらい過ごしたいなぁ

修道院に併設している図書館とアンティークの本屋さん

イギリスでもスペインでもイタリアでも

紙の本屋さんが今でもいたるところにある

電車でも本を読んでいる人達をたくさん見かける

嬉しいなぁ。日本の本屋さんはどんどん少なくなっているから

右上 suppli スップリ ライスコロッケ

   olive ascolane  オリーブの肉詰めの揚げ物 うまい!

左下 sciavatelli amatriciana 美味しい

右下 cacio e pepe ちょっとチーズが塩辛いけど うまい!

ピザ うまい

ジェラート 日本で食べるよりべっとりしていない店が多い うまい

      いくらでも食べられそう

マリトッツォ 。。。これは普通だなぁ クリームは日本のより甘くない

 

やはり物価高と円安で、レストランは高いな。

どの都市でもスーパーマーケットのお世話に

なっています。

さて、洗濯洗濯

 

ローマ

イタリアはローマにやって来た

ここも狭いけど石畳の道路をゆっくり

たくさん歩いている

コロッセオの周りからフォロロマーノ

パンテオンからナヴォーナ広場

トレビの泉からスペイン広場

スペイン広場からポポロ広場、ボルゲーゼ公園

通りに出ている、夜のカフェレストラン

どこを歩いていても、雰囲気があってよい

映画のシーンに出てくる風景にたくさん出会う

毎日世界遺産の前を通る

 

車は、道の狭いローマ市内では

スマートやフィアットがとても多い

そして、狭い道路に駐車しているので

出るときには、本当に前後の車にぶつけながら

切り返して出発している

日本では見られないこの光景は

生で見ると、かなり面白い(笑)

 

シロッコ

サハラ砂漠から地中海を超えて

イタリアにまで飛んでくる風。。。

黄砂が飛んできた。

車もすごく汚れてる

油断した!

今年はスギもヒノキも逃れたと思ってたのに

黄砂で鼻水がズルズル!!

慌ててマスクしたけど遅かった

 

バルセロナ

トレドからマドリード経由

電車で3時間 カタルーニャ地方

バルセロナにやって来た

スペインって、町と町の間が畑や丘ばかりで

人が住んでる気がしない

土地と空がとても広く感じる

海と山に囲まれた街

ちょっと神戸みたい

バルセロナ 

イベリア半島の北東岸

今度は地中海を西側から見ている

コロンブスが地中海を指して立っている

街の中はあちこちにアントニ・ガウディの建築物

奇抜ではあるけれど、しっくりくる

カサ・ミラカサ・バトリョ、カサ・ビセンス

グエル公園、グエル邸、

ガウディの作品群として世界遺産にもなっている

そして、見てみたかったのは

サグラダ・ファミリア

圧巻でした。 素晴らしい!

想像していたよりもずっと素晴らしい

教会の中も外も美しい。

完成したら、もう一度見てみたい

バルセロナでは、今年は3月29日金曜日が 聖金曜祭
キリストの磔刑の受難を記念する日。。みたい

そして31日日曜日はイースター 復活祭

どちらも日本にいるとピンとこなかったけど

カトリック教徒達の国にいると

なるほど、と思う

サグラダ・ファミリアでも

聖金曜徹夜祭なるお祈りをずっとしていた

バルセロナに着いて最初に目に入ったのが

メッシの広告 バルセロナらしいかな?

小学生のころ

ディエゴ・マラドーナバルセロナで10番を

つけていた時のポスターを部屋に貼っていた

カンプ・ノウ スタジアムは改修中で見れなかった。。

改修後は10万人以上の観客が入る予定

観たいな。。

 

トレド

マドリードから電車に乗って30分

トレドに来た

駅が美しい

のどかな田舎の風景

石畳の古都

イスラムユダヤとキリストの文化が混じったとこ

丘の上にある街なので、

バスやタクシーを使わない人達は

街に入るのにエスカレーターを使う

外から見ても、中から見ても美しい街

観光列車のようなバスが走ってる

街の図書館にも入った

マザパン

この街は、ケーキの上にのっているマジパンの発祥の街らしい

味は柔らかい白餡の饅頭みたい

左上 アーティチョーク これがすっごく好みで美味しい